2016/02/15
かぶら寿司
自遊人倶楽部友の会 「稲穂の魔除け作りと、かぶら寿司を味わう ...昨日、自遊人倶楽部友の会主催で、「稲穂の魔除け作りと、かぶら寿司を味わう!!」を開催しました。 場所は、射水市本江の旧田中家 「勘兵衛はうす」です。 講師は、民俗民芸村の学芸員 田尻佐千子さんにお願いしました。 先生のお手本です。(続きを読む)
まかない婦のお勝手ブログ かぶら寿司
この時期金沢では『かぶら寿司』なる郷土料理が作られます。寿司と言っても漬物の一種で、青かぶらにブリをサンドし麹で漬けこみます。 大根寿司というのもあって、加賀野菜の源助大根と身欠きにしんを漬け込むのですが、まかない婦は ...(続きを読む)
【秘密のグルメ】石川県の伝統食『かぶら寿司』がウマすぎてお箸が止まらない! 「神様、なぜ日本中に広めなかったの!?」と叫びたくなるレベル!!
ちなみに、かぶら寿司は、石川の加賀地方の場合、ブリが主流とのことだが、かぶら寿司は地域や家庭によって味付けや具材が異なるという。鯖や鮭を挟んだものもあるそうだ。実際に、能登で鮭を挟んだものをいただいたが、これがまた美味。ブリよりもマイルドだったので、初 (続きを読む)
フィンランドの女性画家【こぐれひでこの「ごはん日記」】
【秘密のグルメ】石川県の伝統食『かぶら寿司』がウマすぎてお箸が止ま... バレンタインにぴったり♪ 可愛いウーピーパイ; バレンタインデーをもっと楽しく! ヨックモックの心ときめくアソートギ... ばらまき土産にもピッタリ!フランスの国民的おやつ「カランバール」 · もっと見る > (続きを読む)
先日,テレビでかぶら寿司を作っているのを見ていて主人が珍しく「美味しそう!食...
先日,テレビでかぶら寿司を作っているのを見ていて主人が珍しく「美味しそう!食べたい」と言いました。私も主人も食べた事は無いのですが一応蕪の中くらいの大きさの物を3個買って,しめさばも作っています。 後塩麹を足せば出来るのでしょうか。 ゆず、昆布,唐辛子等は有ります。 簡単に美味しく出来る方法を教えて下さい。(続きを読む)
- 関連記事
-
- 長崎 バスジャック (2016/02/15)
- ル・サンク小石川後楽園 (2016/02/15)
- かぶら寿司 (2016/02/15)
- 竹松舞 (2016/02/15)
- 小至仏山 (2016/02/14)